好きなデザインでオリジナルTシャツを作る
イベントの時にはオリジナルTシャツを着用すると一層盛り上がりますよね。オリジナルTシャツはスポーツサークルや学生のクラスTシャツなどで使われ、一体感が増すのでアイテムの一つとして使われます。世界にたった一つのデザインなので記念と思い出に残ります。オリジナルTシャツを作るとなったらまずはデザインを決めましょう。取扱っている業者でもデザインのサンプルはありますが、オリジナルなのでデザインも思いのままです。ぜひ好きなデザインで作って頂きたいです。
デザインを作るにはいくつか方法があります。
まずはパソコンを使ってデザインする方法です。パソコンデザインの場合、使えるソフトが決められていたりする事もあるので事前に確認してから取り掛かると良いです。パソコンはメールやCD-ROMでやり取りできるので、時間的にも効率よく作業ができます。
手書きデザインの方法もあります。手書きの場合、書いた物をそのままプリントする事ができ、オリジナリティに溢れています。機械では表現できない細かな部分まで書く事ができる点が手書きデザインの良さと言えます。手書きの場合には、ニュアンスタッチで書いたものにイメージを伝えて完成させる事もできます。オリジナルTシャツはなんと言ってもオリジナリティが売りです。
ベースとなるTシャツ、プリントするデザイン、文字の色合いが非常に重要となります。カラーバリエーションは非常に豊富なので、目立つ一品を完成させる事ができます。
- 次のページへ:幟は目立つデザインでわかりやすく
- 前のページへ:オリジナルTシャツの用途
スポンサー広告
ネットショップ広告
刺繍・ネーム入れガイドのおすすめ業者一覧はこちら。
- 磯部刺繍店 東京都足立区足立4丁目33−13 電話03-3886-0625
- 株式会社フジプライズ/営業1課 東京都台東区根岸5丁目14−14 電話03-3876-0401
- 玉さく旗幕商会 石川県金沢市本町2丁目5−4 電話076-221-3538
今日のお勧め記事 ⇒ 低コストでネームタグを作る
洋服の襟元に付いているブランド入りのタグや洗濯表示のタグの事を指します。ネームタグはオリジナルで作る事ができます。サークルのオリジナルユニフォームやジャージ、自分で作った洋服にオリジナルタグを付けるのもおもしろい工夫ですよね。企業で販促アイテムとして配っているハンカチやタオルにオリジナルデザインのネームタグをつけるとよりPRにもなります。 日常でちょっとしたものにアピールツールとして使えるのがネームタグです。襟元や見えにくい部分に付いている小さなネームタグですが、見えない部
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。